
東京ディズニーシー🌏〜ロストリバーデルタ編〜
こんにちは!社員のM・Nです!
今回はディズニーシーの「ロストリバーデルタ」「ポートディスカバリー」「ケープコッド」編をお届けします。
まずはロストリバーデルタ。

ここで一番有名なのは「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」ですが、今回は残念ながら休止中…。次回は必ず乗ると誓いました!
気を取り直して「ユカタンホットドッグ」をいただきます。私はこれがお気に入りで、シーに来ると必ず食べる一品です。

パンは外側がカリッと、中はもっちり。ジューシーなソーセージとの相性が最高です。
フードトラック風のお店が目印なのでぜひ食べてみてください!

さらにしっかり食べたい方には「ユカタン・ベースキャンプ」がおすすめ。

私は今回が初めての入店でした!
そして、「ハッシュドビーフのユカタンライスボウル」を注文しました。

骨付き肉やベーコン、半熟卵が乗ったボリューム満点の一皿。スパイスの効いたカレーですが辛すぎず、辛いものが苦手な方でも美味しくいただけます!
続いてはポートディスカバリー。

未来都市の港をイメージしたエリアで、流れる音楽も近未来的。
ここでは「ニモ&フレンズ・シーライダー」を体験しました。

シーライダーという潜水艇に乗り込み、小さくなってニモや仲間たちと海の冒険へ!

座席が揺れる仕掛けや迫力ある映像で臨場感抜群。しかもストーリーが複数パターンあるので、何度乗っても楽しめます!
最後はケープコッド。アメリカ・ニューイングランド地方の港町をイメージしたエリアで、のどかでゆったりとした雰囲気に癒されます。

特に夕方に訪れるのがおすすめ!
夕陽が街をオレンジ色に染め上げ、まるで絵画のような美しさです。

今回はここまで!
次回は「アメリカンウォーターフロント」について書きたいと思います。どうぞお楽しみに!