
観音山公園
高崎の「観音山公園」に行ってきました。訪れるたびに思うのが、その広さ。

とにかく敷地が大きくて、少し移動するだけでもちょっとしたハイキング気分になります。
木々が生い茂り、自然がいっぱいで、リフレッシュにはぴったりの場所。
高台にあるので、ところどころで高崎市内を一望できるポイントもあり、
風が通り抜けるたびに気分もすっきりしていきます。
敷地内には、お守りなどを販売している小さなお店もあり、そこをのぞいてみると・・・

なんと可愛い来客が!猫が2匹、のんびりと日向ぼっこをしていました。
1匹は神社で飼われている猫で、もう1匹は野良ちゃんらしいですが、
餌あげていたらよく来るようになったそうです😂
お店の方にもすっかりなじんでいるようで、まるで看板猫。観光客たちも足を止めて写真を撮ったり、優しく話しかけたりと、自然と笑顔になるような場面が広がっていました。

観音山エリア全体がとても広いため、全部回ろうとすると体力がいりますが、
それでも自然の中でのんびりと過ごせる時間は格別。
歩き疲れたあとにベンチでひと休みするだけでも、気持ちが整っていくのを感じました。
高崎の中でもゆっくりと自然を感じられる、おすすめのスポットです。
観音山公園→群馬県高崎市石原町2740−2