
カフェル・テルモス
群馬在住I・Rです。
洞窟観音を見学したあと、すぐそばにある「カフェル・テルモス」へ!!

外観はひっそりしていますが、中に入ると木のぬくもりを感じる、落ち着いた空間。
テーブル席が三つと和室もあり、ゆったりと過ごせるつくりになっています。
店内は女性スタッフさんが一人で切り盛りしていて、とても気さくで話しやすい方。
初めてなのに、ほっとするような安心感がありました。
最初にきたおしぼりが自分で水にぬらして育てるやつだったので気分上がりました😂

カラカラの喉を潤すためにアイスカフェオレを注文。

自然と地元トークが始まり、気づけばおすすめ温泉の話や高崎周辺の話で大盛り上がり。
結局もう1杯カフェオレを頼んで、だいぶ長居してしまいました(笑)。
印象的だったのは、店内に飾られていた1枚の絵。
以前このカフェでは「ももちゃん」というヤギを飼っていたそうですが、亡くなってしまったあと、
お客さんが描いたももちゃんの絵が飾られているんです。
その絵がとてもあたたかくて、カフェ全体の空気感を象徴しているように感じました。
ぜひ見に行ってください♡
人のぬくもりとやさしさが詰まった、素敵すぎる空間です。
洞窟観音とセットで、ぜひ立ち寄ってほしいカフェです。
カフェル・テルモス→群馬県高崎市石原町2652−1 有)ミホワークグループ