社員ブログ

碓氷峠鉄道文化むら

投稿者:社員I.R(女性) 投稿日:2025年7月10日 カテゴリー:取材

次に、【碓氷峠鉄道文化むら】に行ってきました!

この日は移動中もあいにくの雨だったのですが、到着したときには突然晴れに☀
なら移動中も晴れてくれる!?😂
室内とかでもレトロな車両たちと出会えて、逆に味わい深い体験にはなった気がします(プラス思考)。

初めて行きましたが、思っていた以上に楽しくて
子ども向けかと思いきや大人も十分ワクワクできる場所でした!

園内にはアンパンマンやトーマスのミニ乗り物とかもあって、小さなお子さん連れの家族も土日は多いようです。展示されている電車の車内にも実際に入ることができて、運転席に座ったり、本物のボタンやレバーを触れたりと、鉄道ファンじゃなくてもテンション上がりました。

私もつい、レバーを握ってみたりして運転士気分に(笑)


しかも100円で簡単な運転操作体験ができるコーナーもあって、こんなものまであるんだなと
謎に感動しました(笑)
アプト式鉄道の仕組みや歴史も学べて、子どもも大人も知的好奇心がくすぐられる展示内容でした。

鉄道好きにはもちろん、ちょっとしたお出かけにもぴったりな場所。
次は晴れた日にもう一度ゆっくり行きたいな〜と思える、素敵なスポットでした🚃✨

碓氷峠鉄道文化むら→群馬県安中市松井田町横川407−16