
もみじ平総合公園
群馬在住I.Rです。
最後に向かったのは【もみじ平総合公園】。
今日も相変わらず暑くて日傘がないと外に出られないくらいでしたが、
博物館を出てすぐで、歩いていけるので涼んだ後に頑張って向かいました😂
ここは、富岡市にある公園で、遊具もあれば散歩コースもあるので、
小さなお子さん連れのご家族さんから、ジョギングしている方とかもいました。

遊具の場所へ向かう途中、もっふもふな柴犬がいてとっても可愛かったです♡
「モフモフしすぎていてコーギーかと思いました」と笑いながら言ったら、
「よく言われるんです足短いし!」なんて言うので可愛すぎてずっとモフモフしてた😂
そんなこんなで遊具の場所へはすぐ着きました。
遊具は、2,3か所くらいに分かれてたくさん置いてありました。
噴水がある場所や、滑り台、ブランコなどたくさんの遊具や、
ほかにも陸上競技場みたいなところやバスケの練習ができるコートなどもあり
男子学生がバスの練習を暑い中頑張っていました・・・お疲れ様です・・・😂

ここの長い滑り台は結構早くて楽しかったけど、一人で楽しんでるのまじでやばいやつ😂
でも、途中からきたファミリーも楽しそうに滑っていたので混ざりました。

私の推しのプテラノドンの遊具もあったので、最高でしたね。
暑すぎる日は外にいるの結構きついですが、屋根付きの場所もあるので、
休憩しながらお散歩もでき、良かったです✨
もみじ平総合公園→群馬県富岡市上黒岩1377−1