社員ブログ

🌟札幌諏訪神社

投稿者:社員S.N(女性) 投稿日:2025年10月25日 カテゴリー:社員の日常

札幌在住社員のS・Nです!

今回は休みの日の散歩で立ち寄ったこちらの神社『札幌諏訪神社』をご紹介したいと思います!

参拝自体は24時間可能で、社務所は 9:00~17:00に開いております。

御祭神は、建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)となっております!
勝負運や仕事運、縁結び、厄除けなど、人生の節目を支えてくれる神様だそうです。なかでも「石の狛犬を撫でると仕事運が上がる」という噂もあり、就職や転職前に訪れる人も多いのだそうです。

季節ごとに変わる花手水も人気です!このように映えスポットがたくさんあります!

また、名物は何と言っても毎月デザインが変わる御朱印です!

札幌の御朱印巡りファンの間でも評判で、Instagram等のSNSで話題でした!

切り絵風や透明感のあるデザインなど、美術品のような一枚がいただけます…!
また、北海道の小鳥「シマエナガ」をモチーフにしたお守りも人気だそうです。

私はこの『開運レース御守』が可愛いな~と思いました!色の展開も多くてかわいいです。

少し小ぢんまりとはしていますが、立ち寄ってみる価値がある神社だと思います!

札幌諏訪神社:〒065-0012 北海道札幌市東区北12条東1丁目1−10