
山中の吊り橋
新入社員のH・Aです。
今回は栃木県の旧塩原町(現:那須塩原市)にある観光スポットをご紹介します。
最初は塩原ダムに掛かる大きな吊橋「もみじ谷大吊橋」にやってきました!

売店やレストラン、トイレもあり、駐車場も広いので休憩スポットとしてもおすすめです。
吊橋は有料で、大人300円で渡ることができます。

いざ渡っていきます。
この日は雲がやや目立つものの天気が良く、風も吹いていてなんとも心地よい、絶好の観光日和でした。

山の自然と、広大な塩原ダムの両方を楽しめます。
しかし時折強風が吹くと橋が僅かに揺れます。頑丈な橋なので、ひどく揺れることはありませんが、それなりに怖い、、、
さらにスリルを演出してくれるのが、橋の通路の仕様。なんと真ん中が道の側溝のようになっていて、下が覗けます。

高さがあるのでこの上を歩くのは、なかなかにスリリング。度胸試しにいかがでしょうか?
橋の先は公園になっていて、そちらでも休憩を取ることができました。テーブルや椅子など多めに配置されているので、ご家族でも安心ですね。
以上山の自然をお手軽に楽しめる、「もみじ橋大吊橋」のご紹介でした!山の麓から車で5分ほどと、寄りやすい距離なので、是非是非塩原温泉に向かう際は寄ってみて下さい!