社員ブログ

東京ディズニーシー🌏〜アメリカンウォーターフロント編〜

投稿者:社員M.N(女性) 投稿日:2025年8月29日 カテゴリー:取材

こんにちは!社員のM・Nです!
今回は「アメリカンウォーターフロント」編をお届けします。

アメリカンウォーターフロントは、20世紀初頭のニューヨークをイメージした街並みで、レンガ造りの建物や劇場が立ち並びます。流れる音楽も軽快で、歩いているだけで気分がウキウキしてきます。

現在は「ビッグバンドビート」のイベントも開催中!

ぜひ見たかったのですが、残念ながらチケットは外れてしまいました…。

次回こそはリベンジしたいです。

そして、ディズニーシーといえばやっぱり「タワー・オブ・テラー」!この日は待ち時間60分と比較的空いていてラッキーでした。

ホテルの内部は細部まで作り込まれていて、まるで実際に営業していたホテルのよう。

豪華さの中に、落下したエレベーターが異様な雰囲気を漂わせていて、その対比がさすがディズニーだなと感じます。

久しぶりに乗ったタワー・オブ・テラーでしたが、やはり何度乗っても飽きません。恐怖を煽る演出の完成度には毎回感心させられます。乗り終えた後は足が震えてしまいました…。しかし、大声を出してどこかすっきりした気分にもなれました!

やがて日が落ち、夜になるとこのエリアはさらに魅力を増します。

ガス灯に明かりが灯り、街全体がオレンジ色の光に包まれて本当に美しい景色に。

個人的には昼よりも夜のアメリカンウォーターフロントの方が好きです。ぜひ夜のお散歩も楽しんでみてください!

さて、次回はいよいよ最終回!新エリア「ファンタジースプリングス」について書きたいと思います。どうぞお楽しみに!