
📍金沢駅📍
こんにちは!大阪在住社員O.Yです!
今回は石川県の金沢駅に行く機会があったので、そのことについて書いていけたらなと思いますので、ぜひご覧になってください🖋

金沢には大学時代に部活の親睦旅行で行ったっきり行けていなかったので、念願かなって行くことが出来ました٩(๑>∀<๑)۶



これらの写真は、金沢駅から片方の出口から出たときにの写真(左)、しばらく歩いてから振り返った後に見える鳥居のような門(真ん中)、そして水で文字を表していたりするオブジェクト(右)になります!
真ん中の写真は本当に大きく壮大な感じでこういうのもいいなと感じてました(๑˃∀˂๑)



そして、駅外では、装飾植物がたくさんあり、ベンチの間だったりそこにもあるんだってところまで装飾されているため、ほっと一息する分にはちょうど季節を感じつつ休憩できるんじゃないかなと思いました!


そしてちょうど行った時が4月で桜が満開ですごくきれいでした!

そして、金沢駅の構内には駅弁の自販機がありましたΣ( ºωº )
飲みもの、お菓子、お肉の自販機は見たことありましたが、弁当系統のものはこの時初めてみました!
さて、そろそろ紙面も尽きてきましたので今回はこの辺で終了したいと思います!
装飾植物などは季節によって違うかと思いますのでいろいろな姿で見えると思うため、気になる方はぜひ行ってみてください!
ではまた次回のブログでお会いいたしましょう~!ではまた👋
【〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1番1号 金沢駅】