
崇台山
群馬在住I.Rです。
最後に行ったのは、【崇台山】というハイキングとかでも人気があるところです。
入り口というか、全体見る限り、こんな感じです。
私は初めて来たのですが、下の幹の部分しかない木が入り口付近にあったので気になって近くを見て回ったところ、実はここ、NHKの大河ドラマ「青天を衝け」というドラマのロケ地だったようで、当時の撮影の様子も写真で見ることが出来ました。

当時は巨大な木だったようですが、聞くところによると、
雷が落ちて木が駄目になってしまったようです・・・。
近くにいた男性に話を聞き、15分しないくらいで頂上に行けると聞いたので頑張って上りました。男性が言うには、とてもきれいなアサギマダラという蝶がたまにくるらしく、そこらにある花の蜜ではなく、限られた蜜のみを求めてやってくるそうです。
今回は見られませんでした。
また、幸せを呼ぶ青い蜂というものも撮影され新聞に載るなど、
ステキな虫さんたちがたくさんいるようです!
頂上に着くと、景色がとってもきれいですごく空気が澄んでいました。

春頃はあたり一面桜が満開になるので季節が違うと見どころも変わりそうです
頂上に着くと、こういった木札を1つ貰うことが出来ます。

私はこれにしました!!
置いてなくて貰えない時もあるらしいのでラッキー!!
崇台山→群馬県富岡市下高尾