社員ブログ

さいたま市宇宙劇場

2025年5月22日/新入社員 取材

こんにちは!S.Nです!😸

先日、大宮にある「さいたま市 宇宙劇場」に行ってきました!🚀💫
JACK大宮ビルの3階にあるプラネタリウムで、駅から徒歩10分かからない距離にあるので、おでかけのついでにも立ち寄りやすいスポットです🚶‍♀️

チケット受付はビルの5階、プラネタリウム自体は3階にあります。
ちょっと迷いそうになりましたが、丁寧に案内してくれるスタッフさんが常にいてくれるので安心でした◎


今回わたしが観たのは10:30からの回。
まず前半は「みんなの時間」として、スタッフの方が季節の星座などについてわかりやすく解説してくれます🌟
解説委員さんの声がとても聞き取りやすくて、小さなお子さんでも楽しめる内容だと思いました!

後半は「470億光年の、その先へ~宇宙のはてをさがす旅~」。
タイトル通り、壮大な宇宙の果てをテーマにした映像で、目の前いっぱいに星々が広がる映像はもう本当に圧巻…!
あまりの美しさに、ちょっと涙が出そうになってしまいました🥺💫


ドーム型のスクリーンはかなり大きく、座る場所によって見え方も変わりそう。
わたしは中段に座ったのですが、体を少しそらさないと上の方まで見えないくらい!
次はもう少し上の席で観てみたいなと思っています☺️

(※上映開始前は撮影可能でした📸✨)

他にも、1日を通していろんなプログラムが組まれていて、13:30〜や15:00〜にも上映があるようです。上映時間は1回約45分で、ちょうど良いボリュームなのも嬉しいポイント♪

帰り際ポイントカードももらえて、6回観ると通常上映が1回無料に!リピーターにも嬉しいサービスです😊

宇宙や星に興味がある方はもちろん、普段あまり触れない方にもおすすめできる、素敵な癒しの空間でした🌌


ちょっとだけ非日常を味わいたいとき、気軽に宇宙の旅へ出かけてみるのはいかがでしょうか?

【さいたま市宇宙劇場】
📍埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 大宮情報文化センター 3F