
📍あべのハルカス ハイキュー!!コラボ📍
こんにちは!Y.Oです!
みなさん、アニメの「ハイキュー!!」はご存じでしょうか。今回は、三月に大阪のあべのハルカスでコラボとして来ていたので、その時のことを書いていけたらなと思います。ぜひご覧になってください🖋

まずはエレベーターなのですが、完全にハイキュー!!仕様になっており、こういうイベントの時毎回変更していたりするのかなという考えがありました・・・( •ω• ).。oஇ

そして、エレベータで登ったところには、稲荷崎高校の宮兄弟(宮侑と宮治)がコラボビジュアルのパネルが置かれてました🦊
ほかの都道府県でやってた時もあり、それはまた別の高校のコラボビジュアルが採用されていたそうです。








そして、各校2キャラずつピックアップされており、烏野高校では日向翔陽と影山飛雄、音駒高校では黒尾鉄朗と孤爪研磨、梟谷高校では木兎光太郎と赤葦京治、稲荷崎高校では宮侑と宮治が柱に装飾されていました (✿˘艸˘✿)





そして、柱の装飾以外にも各キャラの立ち絵パネルが置いていたりしました٩(*´꒳`*)۶
音駒組はちょっと離れたところに置いていたため、二枚で写真を撮りましたが、基本同じ高校みんなまとめて撮りたかったなという気持ちもありました(´・ω・`)




そして、各校の横断幕風の装飾もあり、烏野🐦⬛は「飛べ」・音駒🐈は「繋げ」・梟谷🦉は「一球入魂」・稲荷崎🦊は「思い出なんかいらん」という言葉が書かれています。これにはそれぞれ意味があり、それは原作(漫画)などを見て意味を確認してみてくださいね🙌




そして、終わりのほうでは、各キャラクターのちびキャラたちが貼られていました(ू•ω•ू❁)
なんだかんだ今まであべのハルカスの展望台にはのぼったことがなかったので、景色もすごくきれいで楽しめました✌あまり写真だとクオリティが落ちますが、ザ・都会の夜の風景が見れて満足でした!


あべのハルカスの展望台は高さ300mあるらしく、高所恐怖症の方たちはちょっと難しいかもしれないですが、そうじゃない人はぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
さて紙面もそろそろ尽きてきたため、今回はこの辺で締めようかと思います!今回は夜に行きましたが、昼に行ったら別の景色が楽しめると思うので機会があれば行ってみたいなと思ってます✨また次回、ご覧になっていただけたら嬉しいです!
ではまた~👋
【〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス ハルカス300展望台】