社員ブログ

大通公園

2025年4月28日/ブログ

帰り際に大通公園を通りました。

このオリンピック・シンボルを恒久的に設置できる都市が
オリンピック開催都市だけとは知りませんでした。
そして、この札幌オリンピックの半年後にあったのがミュンヘンオリンピックでした。


札幌市の中心部、大通公園で目を引くこの塔は「マイバウム」。五月の木という意味です。

昭和51年の5月にドイツ・ミュンヘン市から寄贈されたもので、
その後老朽化に伴い撤去されたのちに
平成13年に高等専門学校の生徒により復元されたものだそうです。

植村直己が1万2000キロの北極圏犬ゾリ横断を達成した年に寄贈され、
シドニーオリンピックで女子柔道の田村亮子、
女子フルマラソンの高橋尚子が金メダルを獲得した年まで
寄贈された初代マイバウムは現役だったのですね。

札幌の姉妹都市であるドイツ・ミュンヘン。
友好都市提携の一環として
夏には世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」公式醸造所の
樽生ビールが味わうことができ、
12月にはミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが開催されます。

2022年には姉妹都市提携50周年を迎えた札幌市とミュンヘン市。

イベントやモニュメントを通じてミュンヘン市とのつながりを
深く感じることのできる大通公園、良ければ皆さんも来てみてください。