社員ブログ

📍かに道楽📍

2025年4月28日/ブログ

こんにちは!Y.Oです。
今回は二月に行われた会食の一つであったかに道楽の紹介させていただけたらなと思いますので、ぜひご覧ください🖋

今回は季節のメニューをいただきました(๑´ڡ`๑)

お品書きはこんな感じで全部で八品来ました✨

一品目「かにの蒸し豆腐旨味出汁」になります。旨味出汁といってるだけあって、鰹節などと思われる出汁がしっかり出ており、すごくおいしかったです!

そして飲み物として、カシスオレンジを頼みました!炭酸が思いのほか強い感じで、炭酸自体はあまり好きではない人間なので、飲み切るのに、意外と時間がかかってしまいました……。ただ、オレンジの切り身が入っていると思っていなかったので、おしゃれだなと感じました( ´艸`)

二品目「茹かに半匹盛」です!こちらは名前の通りで、茹でたかにをお酢などでいただくものになります!さっぱり食べられてすんなり食べきってしまいました(*っ•ч•c* )

三品目「かに造り」になります🦀
こちらは生のかにを楽しむものになっていて、すごくかにの身がすごくぷりぷり、かつ、とろとろですぐに口の中からなくなってしまう感じでした🙌

四品目「かにのホワイトシャンタン仕立て山椒風味」です。こちらはころっとした餡がかにや野菜に絡んでおり、今回出てきた食事の中で1、2を争うくらい好みでした (*´꒳`*)

五品目「かにの東寺揚げ彩膳胡麻塩」です!左のほうにあるのがカニで、hpっかにはなすびやいもなどもありました♪衣はシャキシャキで、中はそれぞれの食感を楽しめる一品になります😊

そして、写真を撮るのを抜けてしまいましたが、六品目で「かにしゃぶみぞれ鍋塩柑橘酢柚子胡椒」にかんしては、かにをしゃぶしゃぶして食べつつ、野菜を煮込んで食べるもので、ほかの社員をお喋りしながら食べていたため、かにをすべてしゃぶしゃぶする前に、出汁がほとんどなくなるという失態を犯してしまい、ほかの社員の出汁を少しお借りして食べました ( ̄▽ ̄;)

七品目「かに寿司」です!かにの巻きずしや握りずしの三貫ありました✨この三種の中で個人的に一番好きだったのは、右のこぶが上に乗っているお寿司でした😋

ラスト八品目「フルーツ」です🍍ここには、メロン・オレンジ・パイナップル・イチゴがありました🍓この四種類すべて甘くてすごくみずみずしかったです🍈

こんな感じで、結構な回数かに道楽での会食があったりするので、もしかにが好き!気になる!という方がいらっしゃったらぜひ入社して一緒に行きましょう~。
かにアレルギーの方とかは無理して出席しなくて大丈夫ですので、その辺はご安心ください。

紙面もそろそろ尽きてきたため、今回はこの辺で締めようかと思います!また次回もご覧になっていただけたら嬉しいです!
ではまた~👋

【〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目9-16 かに道楽網元別館】