社員ブログ

中央区複合庁舎

2025年4月14日/取材 ブログ

社員J.Yです。

2025年2月25日に札幌中央区役所は新庁舎に移転しました。
新調された新庁舎を見に来ました。
少し茶色がかってみえます。

こちらは壁の模様ですが、このように木のぬくもりを感じられるデザインとなっています。

天井はこのような感じに。

出入り口では中ウォークんが出迎えてくれます。

なぜ中央くんではなく中ウォークんなのでしょうか。
中央区民に歩いて欲しいためにウォークをかけたのか、
はたまたwardの発音がウォードだからなのでしょうか。

調べてみたところ彼の誕生日は8月12日、札幌市電の開業日に生まれたらしく。
頭のねじは中央区の「中」を表しているそうです。
趣味はお散歩……お散歩のウォークだったのですね。

様々な分野で困っている人を助けられるように
様々な公的支援に関してのリーフレットが並んでいます。

漠然と困っている方でも、
まずここに訪れればなんらかの支援の存在を知ることができると思います。

公的な支援と言うものはなかなか知る機会はありません。
企業が提供するものでは無いためPRに割くことができる財源にも限界がありますしね。

あたらしくなった庁舎をちょっとのぞく程度の気軽さで
色々な情報を見てみるのも良いかもしれません。